この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
サウナに行きたいけど、いつも混んでる
都内に貸切サウナってあるの?
こんな悩みを持ってる方に必見!おすすめの都内貸切サウナを紹介します!
目次
恵比寿サウナーの概要
プライベートサウナ+蕎麦酒場!
2階にサウナ、1階が居酒屋になっており、サウナで整った後に至福の一杯がその場で楽しめるのです!
住所:渋谷区恵比寿西1-21-5 1階
(1階 そば居酒屋 2階 プライベートサウナ)
恵比寿駅から徒歩7分
営業時間:14:00-24:00
TEL:03-3462-1137
恵比寿サウナーのシステム
利用人数 1〜4名(同性のみ)/室
利用時間 70分
利用可能時間 10:30〜19:50(21:00終了)
(11月28日現在)
なお、サウナ利用前の飲酒はご遠慮ください。
利用料金 3,500円〜(1名利用の場合)
恵比寿サウナーおすすめ4選
- 男女で曜日指定あり!
- セルフロウリュウができる
- 1階がそば居酒屋
- こだわりのアメニティ
サウナと聞くと温泉の中にあるサウナスペースを思い浮かべる方が多いと思いますが、こちらの恵比寿サウナーは完全個室なんです!
このような部屋になっており、サウナも整いスペースもプライベート空間になっています!
Bluetoothスピーカーも備え付けのためサウナ中も歌ったりできます(笑)
ロウリュウ用の桶と柄杓も用意してありますので、まずはこちらに水を張ります。その中にアロマオイルを数滴垂らします。
アロマオイルを垂らしたお水を熱した石にかけるとアロマオイルの香りの蒸気がサウナ室に漂いとても汗が出ます!
サウナ上がりの1発目にウォロポを飲みました!初めて飲んだのですがサウナ上がりの体にとても染み渡りました!
お通しも3種類あり、豆腐、蕎麦湯で作ったお粥、大根の天ぷらをいただきました!初めて大根の天ぷらを食べたのですがとてもホクホクで美味しかったです。
私は、恵比寿サウナー名物!!
鴨そばをいただきました!!
蕎麦が十割蕎麦で歯応えがしっかりありとても美味しかったです!麺と太さが2種類ありとても楽しめました。
エッファオーガニックの商品が置いてあります!
化粧落とし、化粧水、乳液があり手ぶらでサウナにこれるのがとてもいいですね!
共用トイレの前にある手洗い場には化粧下地やヘアオイルもありとてもよかったです!
ヘアドライヤーは、ダイソンだったので風がすごくすぐに乾きました。
デメリット
- 金額が高い
- 時間制限あり
- 水風呂なし
スーパー銭湯より金額は高いですが、個室になっておりプライベート空間を確保でき、サウナに入って整うまで部屋の中でできるのでとても良いです。
一人で行くと少し高いですが、4人で行くと一人当たりの金額が少し安くなるのでおすすめです!ですが、サウナの温度がとても高いので直ぐにポカポカになり汗をかけるので90分でも大満足することが出来ました!
1グループあたり90分制となっており、思ったよりも短いと思われる方も多いのではないでしょうか?
私も短すぎて整えるか心配だったのですが、2セットもサウナに入り整うことができました!
水風呂はなくシャワーのみですが、自宅のお風呂にあるようなシャワーだけでなく、天井にシャワーがついているので、そこから勢いよく水を出せば、水風呂に入るのと同じくらいしっかり体を冷やすことができます。
高温のサウナからキンキンに冷えた水を頭から浴びることで整いやすくなります!
予約方法は?
こちらのQRカードからラインを登録し、メッセージでやり取りをします。下の必須事項を入れてメッセージを送るとお店から返信がきます。
【必須事項】
①御氏名(ふりがな)
②お電話番号
③日付、時間帯(例: 10/1 14:00台)
第一希望
第二希望
第三希望
④来店人数
男性: 名様、女性: 名様(※男女混合でのご利用は不可)
このご時世にとてもオススメな貸切サウナとなっているので人目を気にせず整うことができます!整ったあとは、1階の蕎麦居酒屋で至福の一杯と美味しいお蕎麦を食べることが出来るのでとてもオススメです!
ぜひ、行ってみてはいかがでしょうか?